激安だったカケホ1026円運用のGRATINAをやめてiPhone 5cにMNPした理由3つ+α2つ~GRATINA覚書き~
以前の記事でも書いた通り、auのGRATINAにMNPすれば、カケホのみ1026円で運用できると聞いて、いさぎよくiPhone 4sからGRATINAへ変更してから早半年、GRATINAを卒業してきました。
ネットはWimaxのモバイルWi-Fiを使っているためパケット定額不要の自分にとって、3円運用のAndroidスマホを持ち、LINEアカウントを残したiPhoneを忍ばせて、電話カケ放題のみのガラケーをしかも1026円で持てるのは最高の選択に思えましたが、そこには落とし穴が待っていました。世の中そんなに甘くないですね。
ということで、他の人が同じ目に合わないようにするためにも、泣く泣く激安カケ放題ガラケーのGRATINAを手放した理由を書いておこうと思います。
※下記は個人的な意見ですが、ネット上ではGRATINAの悪い噂をあまり見かけないので、あえて書いておきます。
auは通話品質が悪い
一番の理由はこれ。
今回が初のauだったこともあり、事前に通話品質が良くないという情報は調べていましたが、まさかこれほどまでとは思いませんでした。
いや、普通に通話は出来るんです。なので、最初からauだった人、もしくはauで慣れている人にとっては気にならないのかもしれませんが、音質のクリアさが他2社とは全然違います。
ジャリジャリとノイズが入るし、ところどころプツプツと切れてしまうことも多々ありました。
次項でも触れますが、GRATINAのスピーカーが弱い(音が小さい?)のも原因かもしれませんが、通話専用端末としてはこの欠点を見逃すことが出来ませんでした。
GRATINAのハンズフリースピーカーがヒドイ
これも同率で一番の理由です。
GRATINAの前に使っていたiPhone 4sはハンズフリー(スピーカーフォン)でも、音量も大きく、結構はっきりと音が聞き取れていました。
しかし、GRATINAのハンズフリースピーカははっきりいってヒドイというかほとんど聞こえないレベルです。スマートソニックレシーバーなる振動で音を伝える機構を採用しているせいなのかは定かではありませんが、最大音量にしても、周りにちょっとでも雑音(生活音レベルでも)があると聞こえませんでした。(車内ではほぼアウトのレベルです)
自分は、パソコン仕事をしながらハンズフリーで通話したり、車を運転する際にスピーカーフォンで通話したりする機会が多いので、ちょっとした周囲の雑音で聞こえなくなるのはかなりのデメリットでした。
GRATINAの操作性がユーザーフレンドリーでない
これが理由でイライラすることが結構ありました。
それまでが、iPhoneやAndroidスマホの直感的な操作性に慣れてしまって、ガラケーの特に画面上のボタン配置に対する感覚を忘れてしまっていたのが問題なのかもしれません。
それでも、メニューから全ての機能にアクセスできるようになっていないのは、明らかに優しくなくて許せませんでした。
例えば、メールはメニュー画面からたどってアクセス出来ません。メールボタンからのみの閲覧となっています。
しかも、cメールに至っては、メールボタンを押してメールメニューを表示した後、サブメニュー(画面下に表示されるもの、電話帳ボタンを押すと選択できる)からしか確認することができません。
このサブメニューは、ガラケーでは基本の操作ですが、結構見落としがちなので、せめてメールメニューにcメールの項目を作って欲しかったです。
他にも、簡易留守録機能が付いているのは大変良いのですが、留守録を再生するためには、着信履歴から留守録マークが表示されているものを選択し、「簡易留守メモ」をクリックしなくてはいけません。
これも、やはりメニューからはたどっていけないようになっており、とっさにどこで再生するんだっけ?とメニューを全て調べても再生できるような項目がなく、聞きたいのに聞けないということも起こりかねません。
簡易留守録みたいな大事な機能はメニューから「データフォルダ」か「ツール」あたりに、アクセスできる項目を作っておくべきなんじゃないかと思います。
MNPのキャッシュバック金額を計算したらトントンだった
ここからは、GRATINAとは直接関係ない+αの理由。
ちょうど、iPhone 5cの在庫整理の追い込み時期だったこともあり、MNPで一括0円+キャッシュバック6万円、データ定額6ヶ月縛り、コンテンツなしという、結構な好条件でした。
そこで、1026円運用で2年間でかかる金額と、iPhone 5cにすることでかかる金額(事務手数料、解約手数料などを含めて)を計算すると、ほとんど差引0だったので、それならば、今のタイミングで変えても良いだろうという判断に至りました。
モバイル端末4台持ちはそこそこ面倒だった
なんだかんだ、これもあります(笑)
実際はそんなに大変でもなかったのですが、モバイルWi-Fi以外はどれか1つは忘れるということもしょっちゅうありましたし、持ち運びが1台減るだけでも結構ラクになるので、+αの理由でこれも挙げておきました。
GRATINA購入を検討されている方は一度試してみてからの方が得策
自分にとっては通話品質と操作性に納得できなかったのが、再度乗り換える大きな理由となりました。
店頭で試すことが出来れば良いのですが、ガラケーの操作確認用の展示品はないことも多いので、友人を当たって一度、試しに使ってみることをお勧めします。
ガラケーによっては、逆に音も良くて操作も簡単なものもありますから、再度ガラケーに変更したい人は、実際に触ってみて選ぶのが良いと思います。
はじめまして^^
もう10年ほどauのガラケー使ってますが、言われてみると面倒ですよね~
ちょっと前まで、SDカードに保存したメールをどこから見ればいいのかすらわかりませんでした(笑
メーカーごとに使い勝手が違ってたりしますしね。
逆に、同じメーカーの後続品を使っていれば操作には困らない点は便利かな?(といいつつ壊れないので同じのを外装交換しながらもう10年(笑))
ちなみに簡易留守録、私のはクリアキーですぐ表示できた(簡単メモ帳、メモ帳、マイボイス録音、簡易留守メモ、通話メモリスト,ICレコーダーの順で表示されます)ので、今後もしauの機種を使う時は試してみてください^^(待ちうけのショートカットリストに追加しとくと便利♪)
グランティーナに関しては、スマホに変えたくないけどガラケー壊れたから機種変したいって人用にテキトーに作ったもんだなっていう感想です^^;
ガラケーとしては進化どころか退化してる感じがしましたね~(一応店頭とか量販店でチェックしてみました。量販店だと店員さんに言えば操作させてくれますよ)
まぁでも今後auはガラケー出す気無しでスマホに変えさせたくて堪らないようですし、ドコモに期待しております。
音質が悪いのは知らなかったのですが、良い情報ありがとうございます^^
お邪魔しましたo(_ _*)o